|  | 現地で採集された巨大なモーレンオオカブトムシ(Chalcosoma moellenkampi)108mm。 | 
    
      |  | 現地で採集されたオオツノメンガタカブト(Trichogomphus lunicollis alcides ) | 
    
      |  | 現地で採集されたボーレンホーベンツヤクワガタ(Odontolabis vollenhoveni)73mm。 | 
    
      |  | 現地で採集された巨大なマレーヒラタクワガタ(Dorcus titanus nobuyukii)91mm。 | 
    
      |  | 現地で採集されたマンディブラリスフタマタクワガタ(Hexarthrius mandibularis mandibularis
      ) 105mm。 
 
 | 
    
      |  | 現地で採集されたキベリルリタマムシ(Chrysochroa limbata)54mm。 | 
    
      |  | 現地で採集されたオオモモブトハムシ(Sagra buqueti)31mm。 | 
    
      |  | 
    
      | 現地で採集されたクロテイオウゼミ(Pomponia merula)開帳200mm。 | 
    
      | 南カリマンタン昆虫採集ツアー予定表   第一日目 ジャカルタ、スカルノハッタ空港でお客様をお迎え。その後、タクシーでスカルノハッタ空港近くのホテルへご案内。ホテル宿泊   第二日目 ホテルで朝食。→ホテルのシャトルバスでスカルノハッタ空港へ。→国内線でバンジャルマシン空港へ(約2時間)→バンジャルマシン空港で乗り継ぎ、バトゥリチン空港へ。(約40分)→バトゥリチン空港からレンタカーで現地採集人の家へ。(約2時間)→レンタカーで移動し、夜のライトトラップ(メインは、モーレンオオカブトムシです)。朝までライトトラップが可能です。野宿   第三日目 野宿の場所から現地採集人の家へ。その後、朝食。→歩いて昆虫採集場所へ。一日昆虫採集。オオツノメンガタカブト、カミキリムシ各種、巨大コロギス、ナナフシ各種等を採集します。昼食は、現地で。→歩いて現地採集人の家へ。その後、夕食。→レンタカーで移動し、夜のライトトラップ。(メインは、モーレンオオカブトムシです)。朝までライトトラップが可能です。野宿   第四日目 野宿の場所から現地採集人の家へ。その後、朝食。→バイクで昆虫採集地へ。オオモモブトハムシ、ナナフシ各種、シジミチョウ各種、トンボ各種を採集します。昼食は、現地で。→現地採集人の家へ。その後、夕食。→レンタカーで移動し、夜のライトトラップ。(メインは、モーレンオオカブトムシです)。朝までライトトラップが可能です。野宿   第五日目 野宿の場所から現地採集人の家へ。その後、朝食。→バイクで昆虫採集地へ。マレーヒラタクワガタ(Dorcus titanus nobuyukii)をメインに採集します。昼食は、現地で。→現地採集人の家へ。その後、夕食。→レンタカーで移動し、夜のライトトラップ。(メインは、モーレンオオカブトムシです)。朝までライトトラップが可能です。野宿   第六日目 野宿の場所からレンタカーで。バトゥリチン空港へ。途中、レストランで朝食。飛行機でバンジャルマシン空港へ(約40分)→バンジャルマシン空港で乗り継ぎ、ジャカルタ、スカルノハッタ空港へ。(約2時間)→スカイトレインで国際線へ移動。→空港内で夕食。→日本への航空券のチェックイン後、出発ロビーまで案内し、解散になります。どうぞお気をつけてお帰りください。
 
 
 
 
 | 
    
      | 2.ツアー代金 
 
 
  
    | ご参加人数 | お一人当たりのご負担金額 |  
    | 1名様 | 334,000 円 |  
    | 2名様 | 172,000 円 |  
    | 3名様 | 118,000 円 |  
    | 4名様 | 105,000 円 |  
    | 5名様 | 86,000 円 |  |
 |
 |
 
 
  
            | 上記金額に含まれないもの |  |  
            | 日本、インドネシア間の航空運賃 |  
            | 第一日目のホテル代 5,000円から10,000円。ホテルのクラスは、選べます。 |  
            | ジャカルタ、カリマンタン島空港間の航空運賃お一人当たり約60,000円 |  
            | ジャカルタ、スマトラ島ランプン空港間の航空運賃、吉川およびスタッフ1名約120,000円 |  
            | 下記表のお客様ご負担となっている食事代 |  
 
  
    |  | 朝 | 昼 | 夜 |  
    | 1日目 | お客様のご負担 | お客様のご負担 | お客様のご負担 |  
    | 2日目 | ホテル | レストラン | 現地 |  
    | 3日目 | 現地 | 現地 | 現地 |  
    | 4日目 | 現地 | 現地 | 現地 |  
    | 5日目 | 現地 | 現地 | 現地 |  
    | 6日目 | レストラン | レストラン | レストラン |  |
 |
 
 
 昆虫採集ツアーの書類および、昆虫採集ツアーのご参加申し込みについては、メールにて承っております。
 
 担当者 ヨシカワ
 
 Eメール insectyoshi@yahoo.co.jp
 
 | 
    
      | 
        
          
            |  | ジャカルタ、スカルノハッタ空港からまず、南カリマンタンのバンジャルマシン空港へ行きます。飛行時間は、約2時間。 |  
            |  | 南カリマンタンのバンジャルマシン空港から小さな飛行機に乗り換え、南カリマンタンのバトゥリチン空港へ行きます。飛行時間は、約40分。飛行機の窓からは、深い、深い、ジャングルを見ることができます。 |  
            |  | 南カリマンタンのバトゥリチン空港です。とても小さな空港です。 |  
            |  | 南カリマンタンでは、まだ手つかずの森がたくさん残っています。 |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  | マレーヒラタクワガタ(Dorcus titanus nobuyukii)の採集。 |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  | 世界最大級のハムシ、オオモモブトハムシ(Sagra buqueti)の採集も行います。 |  
            |  | チョウの採集もできます。 |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  |  |  
            |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | チョウの採集場所。チョウ以外にもトンボやハンミョウが生息しています。川の水は、たいへん美しいです。 | 
    
      |  | 美しいカメムシもいます。 | 
    
      |  | 
    
      |  | トンボの採集もできます。 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | ライトトラップ近くのジャングル。ライトトラップに適した場所は、たくさんありすぎて迷ってしまうほど。 | 
    
      |  | 昆虫採集で一番の楽しみ、ライトトラップ。ライトトラップは、朝まで行います。 | 
    
      |  | ライトトラップに飛んできたモーレンオオカブトムシ(Chalcosoma moellenkampi)月齢がいいときには、かなりの数のモーレンオオカブトムシが採集できます。 | 
    
      |  | まさに熱帯のカマキリ。 | 
    
      |  | 体長5㎝は、ある巨大カメムシ。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  |